皆様お久しぶりです。
飲み会とか飲み会とか残業とか旅行とからんだむダンジョンとかでブログを書く時間がなかったです。どうもseaneryです。
今回は中々書く時間がなかった不動峠8戦目です。もう2週間ぐらい経ってるじゃないか(呆れ)
この日の天気は曇り模様。体もなんとなく重い。。。
6戦目(クロスバイクでVS不動峠!(6戦目) - 20代から始めるクロスバイク生活!)のような絶好調とは言い難かったです。
お昼時の12時に家を出たのでお腹が空きました。
これは補給しなければなりません。
「肉の番人」さんです。つくば市の大穂にあるステーキ屋さんですね。
並盛なら1000円しないでこれが食べられるという贅沢。
めちゃくちゃ美味いです。おススメです。
今度は生姜焼き定食を食べようかな〜と思いつつペロリと完食。
隣の店舗の油虎さんもおススメです。
さてさて、一路不動峠へ向かいます、が、重い!!
ペダルも体も重っ!!
並とはいえ、ヒルクライム前にステーキはちょっと重かったでしょうか?
大穂側からりんりんロードに接続するのは初めてだったので、迷わないか心配だったのですが、小田城跡の看板があり安心。
無事に接続できました。
グローブイヤーウォーマーを外して不動峠を登り始めます。
……こりゃ、ダメだわー。
全然スピード出ない上にキッツイです。
更に、半分ほど登ったところで雨がポツポツ降ってきました。
……これはDNF(Do Not Finish=ゴールできず。リタイアの意味)ですね。。。
タイムも明確に遅いですし、体も辛いですし、帰る決断をしました。
ココロオレル
— seanery@20代から始めるクロスバイク生活! (@U3u9ecM1yK0B8o7) 2018年12月16日
この時seaneryは心が折れ、やさぐれていました。
スランプ入りましたー
— seanery@20代から始めるクロスバイク生活! (@U3u9ecM1yK0B8o7) 2018年12月16日
しばらく不動峠から離れます
そんな折、この子達が届くのでした。。。
これはフレームカバーです。
輪行する際にフレームに巻き付けます。輪行中はガンガン車輪がフレームに当たって傷つくんですよねー。フレームカバーで傷から守ります。
で、出た~~~!
コンチネンタル4000S2 です!25Cにしちゃいました。
(リンク先は23Cなので注意です)
溜まった楽天ポイントが火を噴きました。
コンチに交換したので、しばらくはタイヤ交換せずに済みそうですね。
余った楽天ポイントでパールイズミのフェイスマスクも買いました。

【特急】【M便】パールイズミ 【488】フェイス マスク 3.ブラック
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > 自転車 > アクセサリー・グッズ > ウエア > その他
- ショップ: ワールドサイクル
- 価格: 3,630円
インプレをしたいですね。。。
フレームカバーのインプレもしたいので、遠いところへ。
折角なので旅行をしたいです。聖地巡礼も兼ねたいです。
来週の三連休どこへ行こうかなー
— seanery@20代から始めるクロスバイク生活! (@U3u9ecM1yK0B8o7) 2018年12月12日
最近新しい聖地巡礼行ってないので、つきみ野駅〜伊藤ライドを敢行します!
— seanery@20代から始めるクロスバイク生活! (@U3u9ecM1yK0B8o7) 2018年12月12日
ナイトライドするにはライトが足りないし、寒いので、昼間天気が良ければ…
— seanery@20代から始めるクロスバイク生活! (@U3u9ecM1yK0B8o7) 2018年12月12日
元々年末に一人旅(聖地巡礼)をする予定でした。
これは行くしかない!
神奈川県のつきみ野から静岡県の伊東市へ!!